管理栄養士 重要事項を短文で暗記しましょう。
短文で覚えると試験の解答が簡単に出来るようになります。
一発合格=重要事項短文丸暗記
暗記より3回繰り返し!
無理して覚えるのはナンセンスです。
3回繰り返して聞くと頭に自然に残ります。
4-2 国際保健、健康・栄養政策
1.NCDsの予防と対策のためのグローバル戦略は、世界保健機関(WHO)が策定している。
2.母乳育児を成功させるための10か条は、世界保健機関(WHO)と国連児童基金(UNICEF)が共同で発表した。
3.食物ベースの食生活指針の開発と活用の提言は、国連食糧農業機関(FAO)と世界保健機関(WHO)が行った。
4.食品の公正な貿易の確保は、コーデックス委員会(CAC)が行う。
5.持続可能な開発目標(SDGs)の策定は、国際連合(UN)が行う。
6.「持続可能な開発目標(SDGs)」に先立ち、地球規模の環境問題に対する行動原則として、「持続可能な開発」を示した文書はリオ宣言である。
7.難民キャンプヘの緊急食料支援は、国連世界食糧計画(WFP)が実施している。
8.世界の農業生産量は、増加している。
9.世界の栄養不足人口の割合は、減少している。
10.世界ではヨウ素欠乏症は、減少している。
11.先進国・開発途上国ともに栄養障害の二重苦(double burden of malnutrition)の問題がある。
12.栄養不良の二重負荷(double burden of malnutrition)とは、低栄養と過剰栄養が混在する状態をいう。